これからの教育(6/6)
昨日、甘楽・富岡の小中学校教員研修で、「学校経営学習会」が行われました。
西部教育事務所 関口管理主監様を講師として、「これからの教育と学校経営」という演題で講義をしていただきました。
喫緊の教育課題についての話しをしていただき、明日からの指導に生かして行きたいと思います。
<主な行事予定>
◇ 7月19日~20日・・・県中体連総体(陸上競技)
◇ 7月20日~21日・・・県中体連総体(水泳)
◇ 7月19日~21日・・・県中体連総体(ハンドボール)
◇ 7月22日~23日・・・県中体連総体(剣道)
◇ 8月2日・・・少年の主張西部地区大会
◇ 9月1日・・・2学期始業式
昨日、甘楽・富岡の小中学校教員研修で、「学校経営学習会」が行われました。
西部教育事務所 関口管理主監様を講師として、「これからの教育と学校経営」という演題で講義をしていただきました。
喫緊の教育課題についての話しをしていただき、明日からの指導に生かして行きたいと思います。
本日、富岡中学校を閉校いたします。
長きにわたり、PTA、保護者、地域、関係の皆様方には、たいへんお世話になりありがとうございました。
4月から生徒たちは、新「富岡中学校」で活動を進めていきます。
引き続き、新中学校に対しましても、ご支援よろしくお願いいたします。
「富岡中学校、77年間、ありがとうございました!!」
英検助成用の用紙です。こちらは学校外で英検を受験した方が必要になります。印刷して学校へ提出してください。