令和5年4月~令和6年3月
77年間ありがとうございました(3/31)
本日、富岡中学校を閉校いたします。
長きにわたり、PTA、保護者、地域、関係の皆様方には、たいへんお世話になりありがとうございました。
4月から生徒たちは、新「富岡中学校」で活動を進めていきます。
引き続き、新中学校に対しましても、ご支援よろしくお願いいたします。
「富岡中学校、77年間、ありがとうございました!!」
<主な行事予定>
◇ 前期人権旬間 5月16日まで
◇ 5月 9日・・・生徒総会
◇ 5月22日・・・市総体・発表に向けた部活動壮行会
◇ 5月28日・・・スポーツ大会
◇ 5月29日・・・スポーツ大会予備日
1 基本目標
『共によりよい未来を創る』
<「基本目標」に込めた思い>
①変化の激しい社会を力強く切り拓き、他者と協力しながらよりよい未来を創造する力をもった生徒になってほしい!
②多様な考えを認め合い、それぞれのもっている資質・能力やよさを生かしながら、よりよいものを創り出していく生徒になってほしい!
③統合したよさを生かしながら、誇りをもって「富岡中学校」の伝統や歴史を新たに創っていく生徒になってほしい!
2 具体目標(目指す生徒像)
〔知〕主体的に考え学び合う生徒
〔徳〕互いに支え合い高め合う生徒
〔体〕しなやかでたくましい心と体をもつ生徒
〔志〕志をもち夢や目標の実現に向け努力する生徒
3 目指す学校像
『一人一人のもっている力やよさ、可能性を高め伸ばし、誰からも信頼され支えられる学校』
①生徒・教職員一人一人が生かされ活躍し、力(資質・能力)やよさ、可能性を高め伸ばせる学校
②生徒が安心して学校生活を送ることができ、地域や保護者から信頼され支えられる学校
③教職員、PTAが共に支え合い高め合い、組織として力を発揮できる学校
本日、富岡中学校を閉校いたします。
長きにわたり、PTA、保護者、地域、関係の皆様方には、たいへんお世話になりありがとうございました。
4月から生徒たちは、新「富岡中学校」で活動を進めていきます。
引き続き、新中学校に対しましても、ご支援よろしくお願いいたします。
「富岡中学校、77年間、ありがとうございました!!」