令和7年4月~令和8年3月
1年生 校外学習2
1・2組はセカイトから、3・4組は製糸場から見学を始めました。ガイドさんの話を聞いて、施設内を見学します。
1年生 校外学習
朝、8:25。1年生が校庭に集合し、校外学習へ出発しました。
地域の魅力をたくさん学べる半日になることを祈ります。
3年生 6月学年集会
6月になりクラスにも慣れ始め、生活も引き締めていかなければいけない時期となりました。定期テストも2週間後です。
3年生が学校を引っ張っていけるように頑張りましょう!
少年の主張校内大会
6月4日水曜日、5・6校時に体育館で少年の主張校内大会を行いました。
生徒一人ひとりが社会について思うことや伝えたいことなどを原稿用紙にまとめ、各クラスで発表してきました。クラス大会選出された、代表12名が、少年の主張校内大会で発表しました。「身の回りの問題、生きていくこと、環境問題、食糧問題」など普段から考えていることを堂々と発表しました。
講評で校長先生から「発表者12名の発表は素晴らしかったです。相手に伝えることを考える、まとめる、わかりやすく伝える。そうすることが中学生にとって大切なことです。これからも、そのような活動を続けていってほしいと思います。」と、ありました。
スポーツ大会
晴天の中、5月28日に校庭でスポーツ大会を行いました。
生徒は、クラス対抗で長縄、綱引き、リレーを行いました。クラス全員で声を掛け合い協力することで、団結力を高めることができました。
「全員が1つの目標に向かって、頑張ることができたことが良かったです。」と、閉会式で校長先生からありました。
とても素晴らしいスポーツ大会となりました。