令和4年4月~令和5年3月
情報モラル講習会
令和4年6月17日、富岡警察署の警察官を講師に招いて、5・6校時に体育館で「情報モラル講習会」を行いまいした。
インターネットを活用する上で、「おぜのかみさま」をもとに、
お:送らない(写真)
ぜ:絶対に会わない(ネットで知り合った者)
の:載せない(個人情報)
か:書き込まない(悪口など)
み:見ない(有害サイト)
さ:探さない(出会い)
ま:守る(ルール)
SNSの活用する上での気をつけることや、どんな手口で、どんな被害を受けているのかを事例をもとに具体的にスライドを使って話をしていただきました。生徒たちは、真剣に話を聴いていました。
何かあったかも、被害にあってかもしれないと心配になったら、「警察へ相談」をとのことでした。
最後に、生活安全委員の副委員長が、「今日教えてもらったことを、全校生徒で意識して生活をしていきたいです。」と、代表してお礼の言葉を発表しました。
学校開放日
令和4年6月15日の午前中は、第1回学校公開を行いました。
近年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、授業参観や学校開放日を設定できませんでした。
今年度は残り、第2回9月15日、第3回2月24日を予定しています。
参加された保護者の方に、生徒たちが頑張っている姿を見てもらうことができました。生徒たちは、普段通りに落ち着いて授業を受けていました。
2年生移動音楽教室
2年生は、移動音楽教室に行ってきました。
プロのオーケストラの演奏を間近で聴くことで、生の音楽のよさを味わうことができました。
校外学習(富岡、甘楽、下仁田巡り)
3年生は、校外学習に行ってきました。
富岡の特長を、甘楽や下仁田の特徴と比較するなど、自分なりのテーマを持って、調査に行ってきました。
地元のお店やテーマパーク、歴史的な施設などを巡り、実際の体験の中で様々なことを学んでくることができました。
世界遺産センター、富岡製糸場の見学
令和4年6月3日(金)の午前中に、1年生は、世界遺産センター、まちなかをミニオリエンテーリングを行い、富岡製糸場へ見学に行ってきました。
世界遺産センター(セカイト)での見学の様子。メモを取りながら、展示物を見学したり、ガイダンス映像で、富岡製糸場や絹遺産群について学びました。
続いて、富岡製糸場への移動を兼ねて、富岡のまちなかでミニオリエンテーリングを行いました。班に分かれて、班ごとのお題をクリアするために、まちなかを歩いて散策しました。下の写真は、地図を見ながら作戦会議をしていました。
富岡製糸場では、暮らす写真を撮ってから、ガイドさんの説明を聞きながら、見学をしました。小学生の時よりも、深く学ぶことができたようです。午後は、新聞形式でまとめに入りました。