令和7年度 学校生活の様子

2025年4月の記事一覧

第1回 避難訓練

4月14日の5校時に第1回避難訓練を行いました。

今回は、群馬県西部地方に大地震が発生したという想定で、地震発生時に伴う避難訓練でした。

学校生活はもちろんのこと、登下校や家庭においても地震発生時にどのような行動をするとよいのかを考えて行動できるとよいです。

3年生 学年集会

学年主任から今年大切にしてほしいことについて話がありました。

 

また修学旅行についてのオリエンテーションも行われました。

 

3年NRTテスト

NRTテストを実施しました。

来週には全国学力テスト、月末には第一回実力テストと、テストが続きます。

自分の進路実現のために努力を重ねましょう。

 

2年生学活の様子

2年生の学活の様子です。学級目標を決めたり、サイコロを振ってマス目のお題に答える「すごろくトーク」をしています。クラスの仲間と交流しています。

1年生全体写真

 4/9の3時間目に学校近くにあるかぶら公園へ行って、学年写真を撮影しました。

 桜も綺麗に咲いていて素敵な写真が撮れました。