持続可能な富岡市を目指して 3年(5/21)
3年生の総合では、持続可能な富岡市を目指して、自分たちにできることは何だろうと考え、学習を進めています。
富岡市の良いところ、課題点を考えるところから、自分の探究テーマを見つけていきます。
次回は、洋品店いりやまの入山さんにお越しいただき、お話しをいただく予定です。
<主な行事予定>
◇ 4月17日・・・全国学力学習状況調査
◇ 4月18日・・・1年生 自転車安全教室
◇ 4月21日・・・生徒会集会
◇ 4月25日・・・部活動集会、3年生実力テスト
◇ 4月28日・・・前期人権旬間〜5月16日
◇ 4月28日・・・学校集会(人権講話)、学校預り金の口座振替日
◇ 5月 2日・・・授業参観、PTA定期総会
3年生の総合では、持続可能な富岡市を目指して、自分たちにできることは何だろうと考え、学習を進めています。
富岡市の良いところ、課題点を考えるところから、自分の探究テーマを見つけていきます。
次回は、洋品店いりやまの入山さんにお越しいただき、お話しをいただく予定です。
===========
新型コロナウイルス感染症受診相談センターの連絡先変更について.pdf
===========
インフルエンザ
===========
新型コロナウイルス
本日、富岡中学校を閉校いたします。
長きにわたり、PTA、保護者、地域、関係の皆様方には、たいへんお世話になりありがとうございました。
4月から生徒たちは、新「富岡中学校」で活動を進めていきます。
引き続き、新中学校に対しましても、ご支援よろしくお願いいたします。
「富岡中学校、77年間、ありがとうございました!!」