令和6年4月~令和7年3月
学校閉庁(8/11~17)
8月11日から学校閉庁となります。
学校の教育活動は、19日からとなりますのでよろしくお願いいたします。
夏休み学習会<1学年>(8/6)
本日、1学年の夏休み学習会がありました。
希望者が参加し、それぞれ自分の課題に取り組んでいます。
夏休みも残り半分となりました。それぞれの生徒が充実した夏休みを過ごせるよう願っています。
生徒たちが植えた花や野菜が・・・(8/5)
夏休み前に、生徒たちが植えた花が玄関を素敵に飾ってくれています。
また、生徒たちが大切に植えた野菜が実り始めました。
これからもきれいな花を咲かせ、豊かな実がたくさん実るよう願っています。
更に磨きを掛けた演奏<群馬県吹奏楽コンクール>(8/4)
8月4日、群馬音楽センターを会場に、「第66回群馬県吹奏楽コンクール」が行われました。
県内から28の強豪校が集う中、本校吹奏楽部は堂々とした迫力のある演奏を創り上げることができ、見事「金賞」を受賞しました。また、群馬県代表として『第30回西関東吹奏楽コンクール』(埼玉県 9/14)への出場も手にしました。
西関東大会でも存分に力を発揮し、素晴らしい演奏を創り上げるよう願っています。
堂々とした素晴らしい発表!!<少年の主張:西部地区大会>(8/3)
8月3日に、藤岡市民ホールを会場に「第46回群馬県少年の主張:西部地区大会」が行われました。
本校から2名の生徒が富岡市代表として出場し、それぞれが堂々とした素晴らしい発表の姿を見せてくれました。
本校は、「最優秀賞」「優秀賞」を受賞し、「最優秀賞」の生徒は、9月21日に県大会へ出場します。
朝の時間を使って(8/2)
駅伝部がスタートし、朝の時間を使って練習を進めています。
気温や熱中症指数を測り、水分補給や休憩を入れながら、練習を進めています。
生徒たちが健康な中で、目標達成に向け取り組めるよう願っています。
富岡市キャリア体験事業 株式会社ヨコオ見学(8/1)
富岡市キャリア体験事業の一環で、株式会社ヨコオ様を見学してきました。
ヨコオと名前の入っていない商品ばかりですが、車のアンテナや医療器具のカテーテルなど、無くてはならない物をつくっていることがよく分かりました。
この見学体験を生かし、前橋・金沢・横須賀のそれぞれのコースに見学に行ってきます。
駅伝練習開始!(7/29)
本日より、駅伝大会に向けた練習が始まりました。
男女40名あまりの生徒が練習メンバーに登録し、夏休み中は朝練習の取組を進めていきます。
熱中症対策を十分に講じながら、健康第一で、充実した取組となるよう努めていきます。
中体連総体・県大会④(7/26)
7月26日、ぐんまアリーナ(前橋)を会場に、県総体・卓球大会が行われました。
本校から2名の生徒が出場し、郡市代表として最後まで粘り強い取組を見せてくれました。
中体連総体・県大会③(7/22、23)
7月22日、23日と、県大会総体・剣道大会が行われました。
22日は個人戦、23日は団体戦が、前橋の「ぐんま武道館」を会場に行われました。
個人戦、団体戦ともに本校生徒が出場し、最後まで諦めない気持ちのこもった試合を行いました。
大会に際して多くの方に応援いただきました。ありがとうございました。