令和6年4月~令和7年3月
3年班別行動が始まりました
タクシーの運転手さんと出会い、班別行動を始めました。
タクシーに乗って、班別行動へ出発しました。
3年 朝食を食べました
全員が朝から、朝食を食べることができました。
これから、2日目の班別行動が始まります。
2年三芳P. Aを出ました
休憩を挟み出発です。
もうすぐ東京に到着です。
2年バスに乗って、、、
バスに乗り、三芳P.Aへ向かいます!
2年東京に向けて出発!
実行委員を中心に出発式が行われ、東京に向けて出発しました!
しっかり学んで来るぞ!
3年夕食
夕食は、ビュッフェでした。一日たくさん歩いたので、たくさん食べることができました。
栄養をつけたので、よく休んで、明日に備えたいです。
3年 修学旅行 班行動終了しました
全ての班が、無事にホテルに到着しました。
このあと、夕食です。
2年明日東京へ!
待ちに待った東京校外学習が明日となります!
決起集会を行いました。
新しいALTの授業も馴染んできました
活発なアクティビティが行われています
3年東大寺から班別行動開始しました
東大寺から班別行動開始しました。
大仏殿を拝観してから、計画を立てた施設を回ります。
3年京都駅で近鉄に乗り換えました
京都駅で近鉄に乗り換えました。次は、奈良へ向かいます。初日の目的地まであと少しです。
3年東京駅から東海道新幹線に乗り換えました
東京駅から東海道新幹線に乗り換えました。
京都へ向かいます。全員元気にいています。
3年高崎駅から新幹線に
高崎駅で、上信電鉄から上越新幹線に乗り換えました。
新幹線で、東京へ向かっています。
3年生 修学旅行に出発しました
3年生は、上州富岡駅から電車に乗って修学旅行に出発しました。高崎へ向かいます。
選挙活動開始!(9/17)
先週より富岡中生徒会本部役員選挙へ向けての活動が本格的に始まりました。
応援演説者による話があったり、ポスターが掲示されたりしています。
中体連・新人大会<郡市大会>②(9/14・16)
中体連新人大会は、2週目に入りました。
14日に軟式野球、ソフトテニス団体戦、16日に卓球団体戦の大会が行われました。
それぞれの生徒が練習の成果を十分に発揮し、最後まで粘り強く取り組む姿がたくさん見られました。
素晴らしい演奏を創り上げました(9/14)
14日、所沢市民文化センター「ミューズ」を会場に、「第30回西関東吹奏楽コンクール」が行われました。
本県代表として、本校吹奏楽部が出場し、素晴らしい演奏を創り上げることができました。
春から練習を重ねてきた生徒たちに大きな拍手を贈ります!!
よりよい演奏を創る(9/13)
明日14日に、「西関東吹奏楽コンクール」が行われます。
ホールの練習、準備のため、生徒たちは、本日午後、会場に向け出発しました。
8月の県大会から、本大会に向け練習を重ねてきた生徒たち。明日の大会では、もっている力を十分に発揮し、よりよい演奏を創るよう願っています。
大会に向けて<駅伝試走>(9/12)
本日、もみじ平陸上競技場で、駅伝の試走を行いました。
7月から練習を始めた生徒たち。それぞれが自身の目標、チームとしての目標をもって練習を重ねてきました。
大会に向けて練習を重ね、力を十分発揮できるよう願っています。
登下校の安全のために(9/11)
正門前の一時停止の文字や横断歩道のラインが薄くなっていましたが、関係の方々のお力により、ラインを新しく塗り直していただきました。
白く塗られた「止まれ」の文字やラインがはっきりと目に入ってきます。
これからも生徒たちが安全に登下校できることを願っています。