旧富岡中学校のブログ

2023年8月の記事一覧

富中・東中合同美術部展(8/18~23)

現在、富岡市生涯学習センターで「富中・東中合同美術部展」を行っています。

両校の生徒が作成してきた作品を合同で展示しています。ぜひ、ご覧いただければと思います。

富中と東中は来年度から統合し、新中学校として歩んでいきます。それぞれの部活動が、来年度の統合を見据えながら活動を進めています。応援よろしくお願いいたします。

「親子ふれあい清掃」ありがとうございました(8/19)

本日7時から、富中校庭で「親子ふれあい清掃」を行いました。

 

PTA役員の皆様方をはじめ、多くの保護者の方々、生徒、先生方の参加のもと、校庭の除草作業を実施しました。

皆さんの力で、除草を進めていただき、校庭がとてもきれいになりました。2学期から気持ちよく学習活動や部活動を行うことができます。

暑い中、本日はたいへんありがとうございました。

 

親子ふれあい清掃

8月19日(土)の7時より、西校庭の除草作業を行いました。

夏休みに伸びていた草を親子できれいにしました。朝のうちは、涼しく作業をしやすかったです。保護者、生徒、教職員で約130名で作業をしました。とても、きれいになりました。ありがとうございました。

 

素晴らしい演奏!!「群馬県吹奏楽コンクール」<吹奏楽部>

8月12日に、群馬音楽センターを会場に「群馬県吹奏楽コンクール」が行われました。

県内各地区の大会を勝ち進んできた27の中学校の演奏の中、本校も、西部地区の代表として、堂々とした演奏を行い、素晴らしい『鬼姫 ~あるる美しき幻影~』を創り上げました。

練習で積み重ねてきた力を存分に発揮することができ、見事『金賞』となり、9月9日に山梨県で行われる『西関東大会」への出場を手にしました。

素晴らしい演奏を創ってきた生徒たちちに大きな拍手をおくると共に、西関東大会での一層の活躍を期待しています。