2023年5月の記事一覧
セカイト・富岡製糸場 見学 ~1年生~(5/30)
総合の学習で世界遺産センターや富岡製糸場に行きました。
天候にも恵まれ、生徒たちは自分のテーマに沿った調べ学習に真剣に取り組みました。
学校統合に向けた取組(5/29)
本年度、校内研修に学校統合に向けた取組を位置づけ、毎月、東中学校の教職員と合同で統合に向けた研修を進めています。
本日、2回目の研修を行い、前半は、5つの部会に分かれ、統合に向けた課題の洗い出しや検討を進めるとともに、後半は、教科や分掌毎に分かれて、年間指導計画や必要な教材等について、検討や確認作業を進めました。
これからも、両校の教職員が協力しながら、計画的に統合に向けた取組を進めていきます。
中学校生活にも慣れ・・・<1学年>(5/26)
1年生も、だいぶ中学校生活に慣れ、授業や部活動、様々な活動に取り組んでいます。
授業においては、毎時間、学習の「めあて」をもって課題に取り組み、自分なりに考えたり、友達の考えを聞いたりしながら、学びを深めています。
修学旅行の振り返り<3学年>(5/25)
本日1校時、修学旅行の振り返りを行いました。
事前準備や3日間の修学旅行での活動を振り返りながら、一人一人がたくさんの成果や今後に生かしたいことを記述していました。
これからは、班のテーマに基づいて、追究を進めたり活動のまとめを行ったりして行きます。
保護者の皆様方には、事前の準備から荷物の搬入、迎えなどで大変お世話になりました。充実した活動となり、ありがとうございました。
富岡製糸場で調査活動 2年生
5月24日(水)の5・6校時を使って、富岡製糸場へ調査活動に行ってきました。
2年生の総合的な学習の時間では、富岡製糸場を今までとは違った視点で調べ、リーフレットを作成していく授業を行っています。今日は、事前に調べたことを確認したり、インタビューするために富岡製糸場に現地調査に行ってきました。生徒は、メモを取ったり、タブレット端末で写真を撮影したり、係の方や解説員の肩に声をかけてインタビューもすることができました。学校に帰ってから、活動のまとめを行いました。次の授業から、リーフレット作りに入ります。
教育実習2週目(5/24)
教育実習が2週目に入りました。
今週からは、授業参観だけでなく、実際に授業を行っていきます。
本日は、1年生の理科の「動物のからだ」の学習で、魚と海老の体の違いを、実際に(実物を使って)観察しながら捉えていく学習です。
生徒たちは、実際に「いわし」と「海老」の体の中の様子を観察したり、タブレットで写真を取ったりしながら、共通点や相違点を見つけ、話し合いを進めていました。
東京駅出発しました
東京駅を出発しました。
これが最後の移動です。みんな揃って群馬へ向かいます。
みんなまだまだ元気いっぱいです!
京都駅出発
京都駅を出発して、東京駅に向かいます。
この旅行でみんなで食べる最後のご飯です。
嵐山 竹林散策
嵐山では、クラス写真の撮影と、竹林散策を行いました。
これで京都での活動は終わりになりました。この後は、京都駅から新幹線に乗って東京を目指します。
生八つ橋作り体験
全員で生八つ橋作りを体験しました。
蒸した生地を3等分にしてシナモンや抹茶の味を加えてよく混ぜてこねて、丸く伸ばします。
正方形にして、餡子をのせて三角にたためば、出来上がり!楽しくて、美味しい体験ができました。