旧富岡中学校のブログ

タグ:令和5年6月

学校保健委員会 6/27(火)

6月27日火曜日の6校時に、体育館で学校保健委員会を行いました。

今回の学校保健委員会は、東洋羽毛 新矢様を講師に、「睡眠と健康について学ぼう」というテーマで講演会を行いました。睡眠について、どうして大切なのか、どうに睡眠を取ると良いのか、眠ることの大切さを教えていただきました。また。朝食をとるとどうよいのかも教えていただきました。最後に、生徒代表として、保健委員会委員長がお礼のことばを発表しました。

人権集会 6月26日 5校時

人権教育旬間初日の5校時は、人権集会でした。

今回の集会は、講師は校長先生で校長室から各教室へのリモートで行われました。

校長先生からは、富中生のよさ「クラスの友達やチームメイトを大切にする。温かな言葉をかけられる。誰とも別け隔てなく接する。考えの違いを認める。良いところを見つける。」です。人権旬間では、「人権意識を磨いてほしい。『相手を大切にする』にはどうしたらよいか考える2週間としてください。 」とありました。最後に、「しあわせ」という絵本の朗読をして、人権集会は終了しました。

これから、2週間、道徳や学活を中心に学校生活の中で、人権について考える学習を進めていきます。

生徒会朝礼(人権朝礼)

6月26日(月)の生徒会朝礼は、人権朝礼でした。

富岡中学校では、6月26日から7月7日まで人権教育旬間としています。今日はの生徒会朝礼は、人権朝礼を行いました。生徒会本部役員から、人権旬間について説明がありました。次に、人権旬間中の目的は、「全校生徒が笑顔で楽しい学校生活を送ること」と発表されたました。次に、『相手に伝える』ために相手に分かりやすいようお題を伝える。相手に対しての『思いやり』をいつも以上に持ってほしいという思いから、「伝言ゲーム」をしました。

情報モラル講習会

令和5年6月16日の5校時は、富岡警察署 生活安全課の警察官の方を講師に、情報モラル講習会を体育館で行いました。

情報モラル講習会 〜サイバー犯罪に巻き込まれないために〜 という演題で、講演をしていただきました。

ネットの利用の中で、SNSやオンラインゲームの利用が原因の犯罪の事例を紹介しながら、具体的な内容の話をしてもらいました。基本的には、ネット社会でも現実社会でもやっていいことと悪いことは変わらないことです。「おぜのかみさま」を取り上げながらの注意点を教えていただきました。サイバー犯罪として、詐欺や悪徳商法について、具体的なサイトの写真を使ったりURLやサイトの見分け方教えてくれたりしました。そして、中学生の利用が多いと考えられるSNSのトラブルについて、紹介されました。SNSの間違った利用の仕方で、犯罪行為に発展してしまう事例も紹介されました。

最後に、生活委員会委員長さんからお礼の言葉が、発表されました。

現在、学校でタブレット端末を利用している時代となりました。インターネットは、なくてはならない毎日です。情報モラルを守り、マナーよくインターネットを活用してほしいと思います。

少年の主張 富中大会

6月12日月曜日の5校時に体育館で少年の主張 富中大会を行いました。

この日を迎えるに当たり、全校生徒が少年の主張を書き、クラス大会を行いました。今日は、生徒会本部役員の司会進行、分科委員会委員長酸によるあいさつで少年の主張大会が始まりました。クラス代表が、全校生徒や保護者を前に、体育館のステージ上で堂々と自分の考えを発表をしました。主張を聞いていた生徒たちは、真剣な眼差しで聞いていました。