旧富岡中学校のブログ

2024年3月の記事一覧

離任式(3/26)

離任式を体育館で行いました。

今年度末で、富岡中学校を去られる教職員の紹介と挨拶、生徒代表より花束の贈呈がありました。先生方一人ひとりから、心のこもったメッセージをいたただきました。富中を去られる先生方、大変ありがとうございました。

 

修了式(3/26)

令和5年度の修了式を行いました。

最後の校歌斉唱を行いました。

 

各クラスの代表が、修了証書を授与されました。進級、おめでとうございます

 

式辞では、「富岡中学校の最後の1年間を生徒の皆さんと共に、誇りをもって、よりよい学校として創り上げることを誓い、取り組めてきました。皆さんは、クラスや学年、学校全体のことを考えながら、「共によりよいものを創っていく姿」でした。4月からは、新富岡中学校において、新たな学校の歴史を創っていきます。「想像」と「創造」ということばを大切にしてほしいと思います。」と、ありました。

 

有意義な春休みにしてください。

 

修了式のあとに、クラスの代表が「1年を終えて」の発表をしました。クラスや自分が成長したこと、新学年で頑張りたいことを発表しました。

閉校式(3/22)

77年の歴史を誇る富岡中学校の閉校式を3月22日に行いました。

閉校式には、2、1年生の在校生、職員、市長様、市議会議員の皆さまをはじめとする来賓の方々が出席しました。

 

校長式辞では、「開校から77年で1万5千名を超える卒業生を輩出してきました。本校は長年、多くの輝かしい成果を出してきました。地域の皆様に愛され、支えられてきました。閉校を迎える今年度は、最後の1年間を誇りを持って作り上げてきました。」

生徒代表の言葉では、「閉校記念のモザイクアートや様々な取り組みを通して、新しい富岡中学校を自分たちが作っていく実感が湧きました。私達も卒業生と同様に、昨日、希望の鐘を鳴らしました。私達が、新しい学校へと繋いでいきます。」

と、ありました。

 

 

そして、校旗が返納され、閉校宣言、校歌斉唱をして式を閉じました。富岡中学校は、3月31日(日)をもって閉校します。

 

閉校記念行事「希望の鐘を鳴らそう」(3/21)

明日の3月22日に行われる、富岡中学校77年の歴史を綴る、閉校式に向けて、閉校記念行事「希望の鐘を鳴らそう」を行いました。

校長先生の話では、「希望の鐘は開校当初からあったこと、50数年前の昭和に学校が火災にあったときにも残ったこと。富岡の中心であって、地域の方々に愛された富岡中学校の生徒であったことに誇りを持てる良い時間にしてほしい。」と、ありました。生徒代表の話では、「富岡中学校でのたくさんのお思い出を振り返りましょう。」とありました。富中の先輩である市長様、岡田先生のメッセージ動画を視聴しました。校歌をバックミュージックにした1・2年生の写真のスライドを見て富中最後tの年を振り返りました。

 

そして、外に出て全員が「希望の鐘」を鳴らしました。

最後の読み聞かせ(3/15)

本校では、図書委員が定期的に特別支援学校に行き、読み聞かせを行っています。 

本日、図書委員の生徒4人が、小学部の2クラスを訪問し、本年度最後(富岡中学校としての最後)の読み聞かせを行いました。

心を込めて読むことができ、小学部の皆さんから感謝の言葉とメッセージカードをいただきました。

学校は閉校しますが、これからも機会があれば交流を続けたいですね。図書委員の皆さん、読み聞かせの交流ありがとうございました。

第3回 生徒総会(3/15)

今年度最後の第3回生徒総会を体育館で行いました。

総会では、令和5年度後期生徒会や委員会の活動報告が行われました。議案に対して、質問が出て、生徒会本部役員や委員会の委員長が答弁を行いました。また、生徒会費決算報告が行いました。そして、生徒会本部役員が東中学校の生徒会本部役員と議論をしてきました、「令和6年度の学校生活の三本柱」についての説明をしました。賛成多数で承認されました。説明する生徒、話し合いに参加する生徒、立派な態度で行われた素晴らしい生徒総会となりました。最後に教頭先生から「生徒総会は、みんなでつくる社会のルールを学んでいるのです。」「大人になって社会をつくるのです。」「新中学校をつくっていくのです。」「みなさんが中心となって、新しい中学校を運営していってほしいです。」と、講評がありました。

希望の鐘を・・・<卒業式・離校式>(3/13)

本校最後となる「第77回卒業式」。

生徒、PTA・保護者、地域の方々のお力により、心温まる素晴らしい卒業式を行うことができました。

離校式では、一人一人が卒業の感謝と将来の夢や希望を願い、「希望の鐘」をならしました。

PTAの皆様方には、卒業生のために、バルーンアートやフォトスポット等を作っていただきました。たいへんありがとうございました。

3年生を送る会(3/12)

卒業式を明日に控え、4校時に3年生を送る会を体育館で行いました。

最初に、3年生へのアンケートを元に作成したアンケートクイズを行いました。そして、各クラス、先生方からの工夫をこらしたメッセージ動画を全員で見ました。大変盛り上がりました。

 

そして、モザイクアートのお披露目がありました。

全校生徒で協力して作成しました。

 

サプライズで、3年生から後輩へのお礼のメッセージ動画を視聴しました。

 

明日の卒業式が楽しみになりました。

卒業生、ご卒業おめでとうございます。

東中学校との交流学習(3/7)

3月7日(木)、1・2年生が東中学校に移動をして、今年度4回目の交流学習を行いました。

今回の交流学習は、新富岡中学校の校歌を作詞・作曲した

松井先生を講師に招いて、歌唱指導をしてもらいました。

歌詞の意味、盛り上がるところ、メリハリのある歌い方を指導していただきました。校歌に込めた思いを伝えていただきました。最後に、1番から3番を通して歌いました。

 富中、東中の生徒会長から松井先生にお礼の言葉を発表しました。富中の生徒会長は、「今日ご指導して頂いたことを下級生にも繋いでいき、今日歌ったものより、よりよい歌にしていきます。」と、決意を伝えました。

 

大切な命を守る<異物除去救命講習会>(3/6)

本日、市教委主催の「異物除去救命講習会」があり職員が参加しました。

消防署の方より、「背部叩打法」と「腹部突き上げ法」を教えていただき、実際に人形を使って体験しました。

大切な命を守れるよう、全職員で意識を高め対応できるよう努めていきます。

表彰朝礼(3/4)

3月4日(月)の朝は、表彰朝礼から始まりました。

富岡市生涯学習推進標語コンクール、東国文化自由研究、上毛かるた競技県大会、富岡市文学祭(俳句、短歌、詩、川柳)の表彰が行われました。富中生の活躍が表彰されました。おめでとうございます。

第40回吹奏楽部定期演奏会(3/2)

3月2日、かぶら文化ホールを会場に、『第40回 富岡中学校吹奏楽部 定期演奏会』が行われました。

第1部は、15名のソロ演奏と、2つのアンサンブル、第2部は、『吹奏楽ステージ』として3曲を披露し、第3部は、趣を変え、『ポップステージ』として工夫された衣装や趣向で演奏を行いました。

40回目となる吹奏楽部の歴史を繋ぐ演奏会であり、先輩の思いや姿が生徒たちに確実に受け継がれており、これからも後輩に引き継がれていくことを強く感じた定期演奏会でした。

吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏ありがとう!!